小二朱

小二朱
こにしゅ【小二朱】
〔小形の二朱の意〕
文政・天保年間(1818-1844)に通用した, 文政南鐐(ナンリヨウ)二朱銀の通称。 文政一朱金・文政南鐐一朱銀をいうこともある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”